Chapter.2|記事作成

サイトのSSL

エックスサーバーのSSL化についてお伝えしていきます。

まずはエックスサーバーにログインします。

エックスサーバー

サーバーパネルにログイン

サーバーパネルのログイン画面に進みます。

ユーザーIDとパスワードを入力してログインしていきます。

インフォパネルのサーバー管理からログインすることも可能です。

SSL設定に進む

右側にある『SSL設定』に進みます!

管理しているドメイン一覧が表示されますので、SSL化したいドメインを選び『選択する』をクリックします。

『独自SSL設定の追加』に進む

『独自SSL設定の追加』のタブをクリックします。

次にSSL化をしたいドメインを選択し、『追加する』を選択します。
『CSR情報を入力する』はチェック入れなくて大丈夫です。

追加するを選択すると画面が完了画面に変わっていきます。

 

『SSL設定の一覧』タブをクリックすると設定できているか確認できますので完了したら確認していきましょう。

サイトで確認

SSL化したサイトに飛んで確認していきます。
検索窓にSSL化した状態でのURLを入力していきます。

https://になってるのを確認して入力していきます。

表示されるまで待つ

変更してすぐにアクセスしてもページがみられません。
反映完了までに1時間くらいかかるとも書いてありますので、そのくらい時間をあけてから再度アクセスし、反映されているかどうかを確認していきましょう。

WordPressのURLを変更していく

 

反映が完了されましたら、『https://ドメイン/wp-admin』からダッシュボードにログインしていきます。

『ダッシュボード』→『設定』→『一般』
を開きます。

この2つのURLを「http://」から「https://」に変更していきます。

こちらは『半角』なので注意して入力してください。
完了しましたら『変更を保存』を忘れずにクリックして完了させてください。

完了すると強制的にログアウトされるので再度ログインしてください。
表示も変わってると思います

記事内のURLを変更する

過去に投稿した記事や、画像のリンクを全てをhttpからhttpsに変更する必要があります。その際も1記事1記事変えるのでなく、『Search Regex』というプラグインを用いることで、文字を一括置換できます。
ワードプレスの『ダッシュボード』→『プラグイン』→『新規追加』の順で進みます。
右上のキーワードに『Search Regex』と入力し、Search Regexのプラグインをインストールします。インストールが完了しましたら有効化をします。

有効化が完了しましたら、
『ダッシュボード』→『ツール』→『Search Regex』と進みます。

進むとこのような画面になりますので、
上の段に『変更前のURL(http://サイトURL)』
下の段に『変更後のURL(https://サイトURL)』
と入力ます。

『Replace&SAVE』というのが『確定』ボタンなのですが、いきなり確定し、間違いがあった場合に面倒なので、まず『Replace』ボタンを押して、どのように置換が行われるかプレビューをし、確認するようにしましょう 。

『Replace』ボタンを押すと、文字列が一覧で表示されますので確認します。

問題なければ『Replace&Save』を押し確定します。

変更が完了するとこのように変更完了した数などが出てきます。

転送設定

SSL化前のURLにアクセスした方もSSL化したリンクに飛んでもらうようにURLの転送を設定していきます。
再度エックスサーバーのサーバーパネルにログインしていきます。
ログインしましたら『.htaccess編集』に進みます

そしたら先ほどSSL化したドメインを選択します。

進むとこのような警告が出ますので、このSSL化作業以外で行うときなどは注意しましょう。

右にあるタブの『.htaccess編集』を開いてコードを挿入していきます。

コードを間違えてしまった場合、元に戻せるよう最初に表示された.htaccessのコードはメモ帳か何かにコピーしバックアップを取っておきましょう。
間違えた場合再度コードを貼り付けると元に戻ります。

コードを貼り付け

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [L,R=301] </IfModule>

こちらのコードを既存のコードの上に貼り付けます。
画像のコードと違ったコードが表示される方も同じように上に貼り付けます

内容は分からなくて問題ないのですが、意味的には上記の記述は「http://でアクセスされた場合、https://に自動的に転送させる」という内容です。

貼り付けが完了しましたら、『確認画面へ進む』をクリックし、
『実行する』を再度クリックすると反映が完了します

これで作業は完了です!
これで「http://」のアドレスを入力しても「https://」のアドレスに勝手に転送してくれます。
試しにhttp://自分のドメインで検索窓に入力し、サイトに飛んでみてください。

自動で転送された状態になるかと思います。

これで過去にそのサイトでhttp://でツイートなどした場合も新しいhttps://に誘導することが可能となります。

SSL化に関しては以上です。

 
TOP