WordPress関連

ワードプレスのカスタマイズ

こちらでサイトのカスタマイズについて伝えていきます。
記事の書き方はある程度わかってきた方がいるかと思いますので、後は細かい設定など覚えていければある程度WordPressを使えるような状況になっていけます。
サイトの構成の仕組みにおいて抑えておいて欲しい構成がこちらです。

  • ヘッダー
  • グローバルメニュー
  • メイン(投稿一覧)
  • サイドバー
  • フッター

メインのとこはある程度説明してきましたので、そのほかの部分を解説していきます。

ヘッダー

まずはヘッダーの部分になります。読者に一番最初に目に入る部分になってくるので、第一印象がここで決まります。
サイトのタイトルやコンセプトをオリジナリティを持って、かつ魅力的に伝えらるのがベストです。
慣れてきたらサイトタイトルはテキストだけでなくこだわりがあった方がいいので、タイトル文字を文字をイラストできるようなアプリを活用したり、画像と文字を組み合わせたヘッダー画像を作成していったりと工夫していきましょう。簡単な作成方法ではパワーポイントなども活用してそこをスクショして反映させるなどもできてきます。
ココナラ
などのサービスを活用して外注さんに作ってもらうこともできますので活用していきましょう。

サイトタイトルの変更

サイトのタイトルの変更などは
『設定』→『一般』から変更できます。

キャッチフレーズはサブタイトルの部分で
『サイトに付随する言葉』のことになります。
例としてはサイトタイトルに『〇〇のアフィリエイト物語』とした時にキャッチフレーズは『アフィリエイト初心者が脱サラを目指して』などと付随した文章を考えていきます。雑記サイトの方では個人の情報を発信していくよりは世の中の情報などを発信していく場なのでそこまでの個人情報を入れる必要はありませんが。

ヘッダー設定

ヘッダー画像などの設定はテーマによって変わってくる部分もあるので、購入やダウンロードした際のマニュアルやテーマの名前で使い方を調べるなどもして欲しいのですが、
基本的には『外観』→『カスタマイズ』→『ヘッダー設定』などから設定ができてきます。または『外観』→『テーマオプション』などで設定できるテーマもあります。

グローバルメニュー

次にグローバルメニューになります。このメニューはヘッダーの次に目に入る部分になりますので、皆さんもよく見るという方が多いと思います。
メニューを活用していくことで読者がサイトを回遊してくれたり、重要記事へ誘導していくことができます。ここに入れていきたいのが自分がどの記事を見て欲しいか、これだけは見てくれという記事を入れておくことで、そのページに誘導できる可能性が高くなっていきます。

設定方法

『ダッシュボード』→『外観』→『メニュー』から設定していきます。

まだ作成したことない方でですと
『新規メニュー作成』→『メニュー名入力』→『メニューを作成』
の順で進めていきます。
ここでのタイトルは自分が管理しやすい名前を入れておけば問題ないのでここではグローバルメニューと入れておきます。

追加する項目を入れていく

投稿ページやカテゴリ、リンクを指定して外部のサイトに飛ばすなどを設定していくことも可能です。
追加した項目にチェックを入れ、『メニューに追加』でメニュー構造の欄に表示されてきます。

入れたい項目をいくつか選択し、入れていきます。
項目は多くても4〜5項目入れればいいですかね。
またこのように項目を入れた中に項目を入れることもでき、そうすることでカーソルを持っていくとその中が表示されるように組み合わせていくことも可能です。
固定ページや投稿の欄は自分で投稿したページのタイトルが表示されますので、記事を書いてない方は初期ページなどが表示されてくると思います!

 

入れたい項目を設定できましたら、『グローバルナビゲーション』にチェックを入れて完了です。テーマによってはグローバルメニューなどと表記が変わっている場合もあります。

サイドバー

サイドバーは『読者を様々な記事に誘導する』という役割があります。
プロフィールやよく読まれてる記事、広告を貼って置くことでの収益化にも繋げられます。

プロフィール
検索窓
最新記事
人気記事
カテゴリー
自分のTwitter

などが入っているといいのかなと思います。
設定方法ですが、
『ダッシュボード』→『外観』→『ウィジェット』から追加していきます。

左に追加できる項目一覧が表示されてますので、追加した項目を右のサイドバーなどにドラッグ&ドロップすると追加できます。
追加した項目をクリックしてでも追加できるので入れたい項目を追加していきます。
この項目もテーマによって変わってきますので、そのテーマに沿ってどの項目にいれるとどう反映されるかなどをチェックしながら追加していってもいいですね。

プロフィールの作成の仕方

テーマ自体にプロフィールがないという場合でもプロフィール作成ができますので参考にしください。
ウィジェットの設定画面に『テキスト』という項目があるのでテキストをサイドバーに追加します。

そうするとサイドバーの欄にテキストが追加されます。

ここにプロフィールの設定をしていきます。

<center>
<img src=”ここにアップロードした画像のURLを入力” align=”center” width=”220″ height=”210″>
</center>

 
img src=”ここにアップロードした画像のURLを入力”
この部分にアップロードしたい写真のURLを持ってきます。
画像のURLの持ってき方ですが、
『ダッシュボード』→『メディア』→『ライブラリ』から取得できます。
新しく画像を持って来る場合はそこからアップロードしてください。
アップロード完了すると下のメディア一覧に表示されますので、プロフィール画像にしたいものをクリックすると画像の詳細が表示されます。
そしたらリンクが取得できるようになります。
 
そしたら先ほどのコピーアンドペーストする文章と画像のURLを組み合わせていきます。
保存しサイトを見て見ると反映されてるのが分かります。
 
画像をアップロードできましたら文章を書いていきます。
投稿の仕方は普段投稿する形と変わらないので、いつも通りに投稿していきます。
別ページにプロフィールなどを作成していたらそのリンク先に飛ばすこともできます。
 
リンクの挿入も完了すると下にリンクが挿入された状態でプロフィールができてます。
という流れでプローフィールも作成できます。
 

フッター

記事を最後まで読んでくれて目を通していくのがフッターになります。
最後まで読んでくれたユーザーに対して、違う記事に周回し飛んでもらったり、問い合わせやアフィリエイトリンクを踏んでもらったりのアクションを起こしてもらえたりしてきます。
フッターの設置のやり方も『ウィジェット』を活用していきます。

フッターで行いたいことですが、

  • 重要記事に再度誘導
  • 問い合わせフォームを載せる
  • サイトの情報を整理する(アーカイブなど)

などを設置してあるといいです。

問い合わせフォームはプラグインなどで入れてあげてもいいですし、Googleフォームなどを活用していくといいです。

www.google.com
 
Google フォーム – アンケートを作成、分析できる無料サービス 
https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about/
自分でアンケートを作成するだけでなく、他のユーザーとも同時に共同で作成できます。また、デザイン性の高いさまざまな既製テーマから選択したり、独自のテーマを作成したりすることも可能です。しかも、Google フォーム内で結果を分析できる、Google の無料サービ…
 

アーカイブは過去の記事の一覧を表示してくれたりしますので、活用していきましょう

サイトのカスタマイズはこれをしなきゃいけないというのはないのでどんどんオリジナルなどを加えて自分のサイトを構築していきましょう!

TOP